お知らせ2025.2.17

家祈祷をお願いしました。

 おかげさまで、1月18日にまきの宿一周年を迎えました。

 これもひとえに、訪れてくださる皆様、温かく見守ってくださる地域の方々、様々なかたちで関わってくださる皆様のおかげです。

 いつもありがとうございます。

 2月の立春を過ぎたころに、家祈祷をお願いしました。

 お供えの品々は大栃のまちなかで揃う、ごく一般的なものです。お家によってはもちろん、床の間に溢れるほどお供えされる場合もあります。

 玄関の内側に掲げる【関ざねの幣】は、煤(すす)払いという祈祷に伴って作られるものです。

(今回は煤払いではないので、祈りはせず「形だけ」ということで作っていただきました)

 本年もどうぞよろしくお願いいたします。